diff --git a/docs/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/reference/merge-animator.md b/docs/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/reference/merge-animator.md index 4a3a51fd..0ba50b51 100644 --- a/docs/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/reference/merge-animator.md +++ b/docs/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/reference/merge-animator.md @@ -14,7 +14,7 @@ Merge Animatorコンポーネントは、指定したアニメーターをアバ 既存のレイヤーをそのままにして、指定したコントローラーを追加するだけです。完全に既存のアニメーターを置き換える場合は将来通り ユーザーに差し替えてもらいましょう。 -## セットアップ方法 +## セットアップ方法 Merge Animatorコンポーネントをプレハブの中の任意のオブジェクトに追加して、統合されるアニメーターに自分のアニメーターコントローラーを指定します。 そして、「レイヤー種別」をFXなど、アバターディスクリプタにあるアニメーター種別を指定します。 @@ -52,4 +52,4 @@ AFKアニメーションなどほとんどのヒューマノイドアニメー ### VRCAnimatorLayerControl 現在、VRCAnimatorLayerControlのState Behaviorに関しては、単一アニメーター内のレイヤーを操作する場合のみに対応しています。 -かならず`Playable`値がMergeAnimatorのレイヤー種別と同じになるようにして、`Layer`値を自分のアニメーター内のレイヤー番号にしてください。 \ No newline at end of file +かならず`Playable`値がMergeAnimatorのレイヤー種別と同じになるようにして、`Layer`値を自分のアニメーター内のレイヤー番号にしてください。