Adding jp docs for advanced clothing tutorial

This commit is contained in:
bd_ 2022-11-23 20:08:02 -08:00
parent 7266e69b69
commit 48f123ebb2
10 changed files with 52 additions and 2 deletions

Binary file not shown.

After

Width:  |  Height:  |  Size: 226 KiB

View File

@ -29,7 +29,9 @@ them at once. Under "Target", drag-and-drop the Hips object from the original av
Note that "Attachment Mode" will automatically update to "As child; keep position" when you do this. Note that "Attachment Mode" will automatically update to "As child; keep position" when you do this.
Go ahead and do the same for the other bones/colliers as well. Go ahead and do the same for the other bones/colliers as well. With that, the cloth colliders should work:
![Cloth colliders looking good!](colliders_work.png)
Finally, set up blendshape sync components for Skirt and Tops: Finally, set up blendshape sync components for Skirt and Tops:

Binary file not shown.

After

Width:  |  Height:  |  Size: 40 KiB

Binary file not shown.

After

Width:  |  Height:  |  Size: 118 KiB

Binary file not shown.

After

Width:  |  Height:  |  Size: 117 KiB

Binary file not shown.

After

Width:  |  Height:  |  Size: 226 KiB

Binary file not shown.

After

Width:  |  Height:  |  Size: 111 KiB

View File

@ -0,0 +1,47 @@
---
sidebar_position: 2
sidebar_label: 複雑なCloth衣装セットアップ
---
自動セットアップでは対処しきれない衣装もあります。ラケシアさんの[ドレス・ルミー](https://lachexia.booth.pm/items/3763311)
を例に見てみましょう。
このチュートリアルは[簡単な衣装チュートリアル](../clothing)を通過したことを前提に、そちらの方で詳しく解説した部分を
一部割愛します。
まずは、ドレス・ルミーのプレハブをアバターにドロップし、衣装の一部と干渉する部分を隠しておきますClothを消し、Underwearの`bra_off`シェープキーを入れて、
Bodyの各種シェープキーを調整したところです
![初期状態](initial_state.png)
見ての通り、この衣装はオブジェクトがたくさんついています。[簡単な衣装チュートリアル](../clothing)で使った自動設定は
Merge Armatureコンポーネントを作ってくれますが、それ以外のオブジェクトはもう少し手間がかかります。とはいえ、最初は
自動セットアップで行きましょう。
![基本設定](base_setup.png)
次は、コライダーオブジェクトがベースボーンと一緒に動かせるためにBone Proxyコンポーネントを作ります。
まずはHips_Colliderオブジェクトを全部選択し、`MA Bone Proxy`コンポーネントを一括で追加します。
`ターゲット`には、元のアバターのHipsオブジェクトをドラッグドロップします。
![Hipsコライダー設定](hips_collider.png)
配置モードは自動的に「子として・ワールド位置を維持」に更新されます。
他のボーン・コライダーにも同じ設定をしましょう。
これでクロスコライダーがちゃんと動くようになります。
![足コライダー、ヨシッ!](colliders_work.png)
最後に、SkirtとTopsにBlendshape Syncコンポーネントを追加します。
![Skirtのブレンドシェープ同期設定](blendshape_sync_skirt.png)
![Hipsのブレンドシェープ同期設定](blendshape_sync_tops.png)
## 他にできること
Merge Animatorを使って、アニメーターでBodyのブレンドシェープtorso_thin => 100, elbow_off => 0, bra_off => 100を設定し、
Clothをオフにすればこの衣装の設定を完全に自動化することもできます。
ただし、衣装変更アニメーションと干渉する可能性が高いので、非推奨です。

Binary file not shown.

After

Width:  |  Height:  |  Size: 262 KiB

View File

@ -7,4 +7,5 @@ sidebar_label: チュートリアル
Modular Avatarを使ったセットアップ方法を紹介するチュートリアルがいくつかあります。 Modular Avatarを使ったセットアップ方法を紹介するチュートリアルがいくつかあります。
* [簡単な衣装セットアップ](clothing/index.md) - 多くの場合は衣装を数クリックだけでセットアップできます。このチュートリアルで詳細をチェック! * [簡単な衣装セットアップ](clothing) - 多くの場合は衣装を数クリックだけでセットアップできます。このチュートリアルで詳細をチェック!
* [複雑なCloth衣装セットアップ](adv_clothing) - もう少しだけセットアップが必要になる、複雑な衣装の例です。