modular-avatar/docs~/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/reference/parameters.md

76 lines
5.0 KiB
Markdown
Raw Blame History

This file contains ambiguous Unicode characters

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

# Parameters
Modular AvatarのParameters コンポーネントで、ギミックが内部で使ってたり、外とやり取りするためのパラメーターを定義できます。
衝突を避けるために名前を変更したり、同期・非同期パラメーターとその初期値を設定できます。
![Parameters UI](parameters.png)
## いつ使うもの?
VRChatが提供するパラメーター以外の、自分で定義するパラメーターを使うギミックを作る際に使います。
## 使い方
MA Parametersリストの各エントリーは、一つのパラメーター、またはVRChatのPhysBoneの前置詞を指定します。上段に名前または前置詞を、
その横にパラメーターの型を設定します。
### パラメーター型
右上のパラメーター型欄には、以下のいずれかを設定できます。
* Bool
* Int
* Float
* Animatorのみ
* PB前置詞
「Animatorのみ」を選択すると、そのパラメーターはExpressions Parametersリストに追加されません。ただし、下記の名前変更はできます。
「PB前置詞」設定は、このパラメーター前置詞がPhysBonesコンポー年tおに設定されている場合に使います。Animatorのみと同様、Expressions Parameters
リストには追加されません。
### パラメーターのリネーム
「名前を変更」欄に新しい名前を入れると、そのパラメーターはMA Parametersオブジェクトとその子の外ではその名前として扱われます。これは、
異なるギミック間の衝突を避けるために使ったり、逆に同じパラメーターを使って二つのギミックを連動させるために使うことができます。
「自動リネーム」をクリックすると、使われていない名前が自動的に選択されます。
### 初期値
各パラメーターには初期値を設定できます。この値はアバターをリセットしたときに使われます。初期値を空欄にすると、アバターのExpressions Parameters
アセットに設定された値が使われます。それもない場合は、0またはfalseが使われます。
「アニメーターでの初期値を設定」を有効にすると、アニメーターコントローラーの初期値を上書きします。一部複雑なギミックを作る際に便利です。
「Animatorのみ」を選択して初期値を設定した場合は、この設定は無視され、常にアニメーターコントローラーの初期値が上書きされます。
### 保存・同期
「保存する」設定は、パラメーターがアバター変更やVRChat再起動時に保存されるかを設定します。
「同期する」設定は、パラメーターがネットワーク経由で同期されるかを設定します。この設定をクリアすると、パラメーターはネットワーク上での
パラメーター数を消費しません。
### パラメーターの新規作成
新規のパラメーターを作る方法がふたつです。まず、リストの下の「+」を押してから、作られたパラメーターの左の▶を押して、パラメーター名を
記入することです。
また、「未登録パラメーター」のところを開いて登録することもできます。このリストには、このオブジェクトとその子で検出されている未登録
パラメーターがリストアップされます。「追加」を押せばワンクリックで登録できるし、虫眼鏡牡丹をクリックすると検出された場所が表示されます。
どのみち、パラメーターを作ったら▶を押せば詳細画面を開けます。そこで同期状態をつかさどるパラメーター型を設定したり、その他詳細設定ができます。
### 入れ子にする
MA Parametersコンポーネントは入れ子状態にできます。これで複雑なシステムを、複数のモジュールから組み上げることができます。
MA Parametersコンポーネントはそれぞれ、その子に名前変更を施します。例えば、中のほうのMA Parametersが「hoge」→「piyo」でリネームし、
外が「piyo」を自動リネームするとしたら、その間のオブジェクトでは「piyo」としてアクセスできます。
入れ子にした場合の特別の取り扱いが一部あります。
* 「保存する」設定は、親側で登録された設定を優先します。ただし、入れ子になってないMA Parametersで「保存する」設定が異なる場合は、
どれか一つでも「保存する」が有効になった場合は有効になります。
* 「初期値」設定は、親側で登録された設定を優先します。ただし、親の設定が空欄の場合は子の設定を考慮する。なお、入れ子になってない状態で
「初期値」設定が異なる場合は初期値が不定になるため注意が表示されます。