mirror of
https://github.com/bdunderscore/modular-avatar.git
synced 2025-02-08 14:52:49 +08:00
* feat: add Object Toggle component * docs: Object Toggle docs * chore: add missing HelpURL * chore: fix broken test
45 lines
2.8 KiB
Markdown
45 lines
2.8 KiB
Markdown
# Object Toggle
|
||
|
||
<!-- TODO: Screenshot -->
|
||
|
||
Object Toggle コンポーネントは、制御オブジェクトのアクティブ状態に基づいて、他のいくつかのGameObjectのアクティブ状態を変更するコンポーネントです。
|
||
|
||
## いつ使うべきか?
|
||
|
||
このコンポーネントは、他の衣服に完全に覆われたときに、隠されたメッシュを無効にしたい場合に便利です。例えば、他の衣服に完全に覆われたときに
|
||
下着メッシュを無効にしたい場合に使えます。
|
||
|
||
## Object Toggleの設定
|
||
|
||
制御オブジェクトに Object Toggle コンポーネントを追加し、+ をクリックして制御される対象オブジェクトを選択します。
|
||
チェックマークは、対象オブジェクトが有効か無効かを制御します。
|
||
|
||
### コンフリクト解決
|
||
|
||
複数の Object Toggle がアクティブで、同じ対象オブジェクトを制御しようとする場合、階層順に最後になる Object Toggle
|
||
の設定が採用されます。
|
||
|
||
対象オブジェクトを操作する Object Toggle がすべて非アクティブ状態の場合、オブジェクトの元の状態、または(他のアニメーションがそのオブジェクト
|
||
を操作している場合)アニメーション状態が採用されます。
|
||
|
||
### 応答タイミング
|
||
|
||
Object Toggle は、制御オブジェクトが更新された後の1フレーム後に影響を受けるオブジェクトを更新します。不幸な「事故」を避けるため、
|
||
Object Toggle が無効になると、無効になったオブジェクト(Object Toggle 自体か、その親など)が本来より1フレーム後に無効になります。
|
||
これにより、外側の衣装を無効化するとき、内側のメッシュが再度有効になるまで、外側のメッシュが表示され続けることが保証されます。
|
||
|
||
Object Toggle を使用して他の Object Toggle を制御する場合、この遅延は各 Object Toggle にのみ適用されます。つまり、A -> B ->
|
||
C という
|
||
構造で A がオフになった場合、タイミングは次のようになります:
|
||
|
||
* フレーム1:何も起こらない(Aの無効化が遅延)
|
||
* フレーム2:Aが無効化される(Bの無効化が遅延)
|
||
* フレーム3:BとCが同時に無効化されます。
|
||
|
||
### プレビューシステムの制限
|
||
|
||
Object Toggle がメッシュの可視性に与える影響は、エディタのシーンビューにすぐに反映されます。ただし、Object Toggle
|
||
が他の応答コンポーネント、
|
||
例えば他の Object Toggle または [Shape Changers](./shape-changer.md) に与える影響は、プレビュー表示には反映されません。
|
||
Object Toggle の完全な効果を確認するには、再生モードに入る必要があります。
|