mirror of
https://github.com/bdunderscore/modular-avatar.git
synced 2025-04-04 19:49:02 +08:00
We make the assumption that the MMD world will _specifically_ be disabling layers 1 and 2.
1.8 KiB
1.8 KiB
MMD ワールド対策
一部の「MMD ワールド」では、FXアニメーターコントローラーの2番目と3番目_のレイヤーを無効にする動作があります。 これは、表情を制御するレイヤーを無効にして、MMD ワールドがそれを上書きできるようにするためです。
Modular Avatar は、元々レイヤー2と3であったレイヤーがこの状況で無効になるように自動的に配慮します。 つまり、レイヤーがそれらより前に追加された場合、MA はレイヤー2と3を適切にオンとオフするためのリレーレイヤーを追加します。
Merge Animatorなどで追加されたレイヤーは、(置換モードでも)この MMD ワールドの動作に影響を受けません。
必要に応じて、それらを保護するためのパディングレイヤーが追加されます。MMDワールドの動作で無効化したい場合は、
MA MMD Layer Control
という_ステートマシンビヘイビア_を制御したいレイヤーに追加することができます。
:::warning
MA MMD Layer Control
ステートマシンビヘイビアは、レイヤーに直接アタッチされている場合にのみ機能します。
ステートマシンビヘイビアの仕様により、個々のステートに追加することはできてしまいますが、その場合はビルドが失敗するのでやめましょう。
:::
:::warning
MA MMD Layer Control
は現在、FXアニメーターコントローラーのレイヤーにのみ適用されます。
:::
:::note
このワークアラウンドは、2番と3番レイヤーを無効にするワールドにのみ正しく適用されます。 現在のVRChatの制約により、より一般的な解決策を提供することはできません。
:::